1: Team774(東京都) (3級) 2023/01/25(水) 00:45:56.72
暗闇新規の俺がSTUヲタになった時は
すでにSTUが結成されて1年が経っていた
だから新鮮さをあまり感じられなかった
先輩ヲタからは古参自慢され
俺みたいな新規には偉そうな態度取られたし
だからSTUの次の新しい支店が誕生した時には
絶対にそのグループの最古参になりたいからずーっと待ち続けていた
そしてSTUヲタになって5年が経過・・・
いつになったらSTUの次の国内姉妹グループできるの?
もう待ちくたびれたよ

すでにSTUが結成されて1年が経っていた
だから新鮮さをあまり感じられなかった
先輩ヲタからは古参自慢され
俺みたいな新規には偉そうな態度取られたし
だからSTUの次の新しい支店が誕生した時には
絶対にそのグループの最古参になりたいからずーっと待ち続けていた
そしてSTUヲタになって5年が経過・・・
いつになったらSTUの次の国内姉妹グループできるの?
もう待ちくたびれたよ

22: Team774(東京都) 2023/01/25(水) 09:24:29.37
AKB結成→2年7ヶ月後→SKE結成→2年3ヶ月後→NMB結成→1年後→HKT結成→3年10ヶ月後→NGT結成→1年7ヶ月→STU結成→5年10ヶ月後→現在
6: Team774(東京都) 2023/01/25(水) 01:13:53.07
>>1
坂道行ったら?
あそこは期ごとの推しという文化が強いらしいのでどんどん新規が付くとのこと
櫻坂3期とか可愛い子多くてよさそうだよ
坂道行ったら?
あそこは期ごとの推しという文化が強いらしいのでどんどん新規が付くとのこと
櫻坂3期とか可愛い子多くてよさそうだよ
10: Team774(ジパング) 2023/01/25(水) 01:28:36.18
むしろグループを減らしてチームも減らすべきでは
11: Team774(埼玉県) 2023/01/25(水) 01:36:09.95
海外グループ縮小消滅の流れ
今後は国内も縮小消滅で延命だろう普通
今後は国内も縮小消滅で延命だろう普通
12: Team774(茸) 2023/01/25(水) 07:16:07.59
イコノイジョイという娘グループが出来てるやんか
AKB10.1億、イコラブ7.8億、ノイミー5億
イコノイ12.8億>>>AKB10.1
イコノイジョイヲタは若者中心で女ヲタも多いよ
AKB10.1億、イコラブ7.8億、ノイミー5億
イコノイ12.8億>>>AKB10.1
イコノイジョイヲタは若者中心で女ヲタも多いよ
28: Team774(茸) 2023/01/25(水) 13:53:46.07
>>12
若い女性客の比率はイコノイジョイで6割4割3割くらいかな
どのグループでもおっさんが1割いて残りが若い男という構図
ただニアジョイで古参ぶるにはもう遅いと思う
若い女性客の比率はイコノイジョイで6割4割3割くらいかな
どのグループでもおっさんが1割いて残りが若い男という構図
ただニアジョイで古参ぶるにはもう遅いと思う
20: Team774(茸) 2023/01/25(水) 08:50:43.29
乃木坂がツアーから外していた北海道がチャンスだったが
乃木坂は去年9年ぶりに北海道に上陸してきつねダンスもバズったからもう無理
乃木坂は去年9年ぶりに北海道に上陸してきつねダンスもバズったからもう無理
21: Team774(ジパング) 2023/01/25(水) 09:22:07.85
>>20
当初は札幌に48グループをつくるはずだったが何らかの事情でポシャり新潟にグループをつくったがあの事件で48グループ自体おかしくなった
当初は札幌に48グループをつくるはずだったが何らかの事情でポシャり新潟にグループをつくったがあの事件で48グループ自体おかしくなった
25: Team774(東京都) 2023/01/25(水) 13:01:53.66
北海道出身者多いハロプロにすら
道民は興味ないから無理だと思う
ファイターズも新庄いなくなったら厳しいだろうな
道民は興味ないから無理だと思う
ファイターズも新庄いなくなったら厳しいだろうな
26: Team774(SB-iPhone) 2023/01/25(水) 13:11:30.44
商圏考えたらもう支店作れるとこないやろ
札幌も仙台も無理だし、横浜あたりでワンチャンあるかどうか
札幌も仙台も無理だし、横浜あたりでワンチャンあるかどうか
35: Team774(東京都) 2023/01/25(水) 16:09:56.77
>>26
仙台に今作ってもスタダのいぎなり東北産に勝てないだろ
仙台に今作ってもスタダのいぎなり東北産に勝てないだろ
39: Team774(ジパング) 2023/01/25(水) 20:12:50.59
>>26
仙台だけじゃなく山形、福島、岩手、秋田も商業圏にしないと厳しいし近場の新潟を閉鎖しないと実現出来ない
仙台だけじゃなく山形、福島、岩手、秋田も商業圏にしないと厳しいし近場の新潟を閉鎖しないと実現出来ない
29: Team774(神奈川県) 2023/01/25(水) 14:01:23.68
次作るとしたら西新宿に劇場作ってNSJ48か、高輪泉岳寺に劇場作ってSGJ48だな
もう東京以外で商売するのは無理だよ
もう東京以外で商売するのは無理だよ
31: Team774(東京都) 2023/01/25(水) 14:49:01.95
>>29
横浜(YKH48)もいけるな
横浜(YKH48)もいけるな
36: Team774(東京都) 2023/01/25(水) 16:10:58.80
>>29
国際化見越してZepp羽田をホームにするHND48がいいんじゃね
国際化見越してZepp羽田をホームにするHND48がいいんじゃね
30: Team774(大阪府) 2023/01/25(水) 14:21:23.38
船に劇場を作れば東京はもちろん、港湾のある都市圏複数で活動出来るぞ!一隻丸ごと使って客室にはオタクが泊まれる、何なら住めるようにする
40: Team774(神奈川県) 2023/01/25(水) 22:47:44.16
普通に関東にもう一個作ったほうがいいだろ
AKBと食い合いになるけど横浜あたりがベストか
AKBと食い合いになるけど横浜あたりがベストか
34: Team774(東京都) 2023/01/25(水) 16:07:20.11
もう日向坂で打ち切りだよ
37: Team774(東京都) 2023/01/25(水) 18:50:38.97
坊っちゃん劇場が実質7番目だな
- スレッドURL: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1674575156/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする